2019 7月 28 00:00:41 叡山電鉄 800系810形813-814号車「鞍馬線開通90周年」HM掲出編成 カテゴリ: 叡山電鉄 HM付き 叡山さんネタです。叡山電鉄 800系810形813-814号車 編成2019.4.29 13:54~ 宝ヶ池駅にて。 タグ :叡山電鉄800系810形813-814号車鞍馬線開通90周年
2019 7月 23 00:00:28 叡山電鉄 700系720形722号車「リニューアル編成」 カテゴリ: 叡山電鉄 ラッピング編成 リニューアル車です。叡山電鉄 700系720形722号車2019.4.29 13:57 宝ヶ池駅にて。 タグ :叡山電鉄700系720形722編成
2019 7月 22 00:00:39 叡山電鉄 700系710形712号車「祝 三陸鉄道 リアス線 カテゴリ: 叡山電鉄 HM掲出+ラッピング編成 そういえば叡山さんネタが放置されていました。三陸鉄道カラーですね…HMはこんな感じです。叡山電車 700系710形712号車三陸鉄道カラー2019.4.29 14:16~ 宝ヶ池駅にて。 タグ :叡山電鉄700系710形712号車三陸鉄道リアス線開通HM
2019 5月 3 00:00:20 叡山電鉄 900系デオ900形901-902号車「青もみじきらら」 カテゴリ: 叡山電鉄 900形きららはメイプルレッドとメイプルオレンジなんですがメイプルレッドの第1編成が「青もみじきらら」に…秋までには戻されるんでしょうね。で、一度八瀬口駅まで行ってお漬け物を買って宝ヶ池で待機20分ほどでやってきました。ほんとうはもみじのなかで撮りたいんですがね…「きらら」ステッカーも青もみじ仕様に…と、「鞍馬線開通90周年」ステッカースマホにて。叡山電鉄 900系デオ900形901+902号車 編成「青もみじきらら」2019.4.29 14:09~ 叡山電鉄 宝ヶ池駅にて。 タグ :叡山電鉄900系900形青もみじきらら宝ヶ池駅
2018 5月 21 00:00:00 叡山電鉄 700系デオ710形711号車 カテゴリ: 叡山電鉄 ちょっと親戚の用事でアレだったので… 穴埋めで… やっぱりどうもデザインが… 叡山電車 700系710形 711号車 2018.3.6 修学院~一乗寺駅間にて。 タグ :鉄道、列車