JR西日本 キハ40-2084 水色塗装 後藤出場回送
ちょっとリハビリ的に行ってきました。
前日に行っておけばよかったんですがね…
いつ出てくるかもわからないまま南今庄に行く事もできずに数時間…
お一方がやって来てしばらくホーム端で待っているとひょっこりと見えて
ホームの電光掲示板を見に行くと3番線に回送表示がでました。

ほんとこの色が見たくて…


「恐竜博士」と一緒に…(ダイノベンチと言うそうです)




結局もう一人たまたま居合わせた方と含め3名にて…

所属先へ戻ってラッピングされるようなので
この姿はもう見られないようです。
なのでちょっと追っかけてみました。

思ったよりも早くて鯖江でやっと抜けました。

金沢では常宿だった「マンテンホテル」(ここは福井ですがね)バックで。

札を抜けるとホームと…わかりにくいですがね。
勝手に中線を走ると思っていたのでちょっとざんねん。

追い撃ちはこう。
JR西日本 金沢総合車両所 富山支所(金トヤ)
キハ40-2084(水色)
1.2.3.4.5.6.7.8枚目
2021.3.5 12:41 敦賀駅にて。
9.10.11.12枚目
2021.3.5 13:43 福井駅にて。
■おまけ。
置き方がいつものようにちょっと雑ですが…
結構なスピードで通過していきました。
■おまけ。

ダイノベンチに座る「恐竜博士」
コメント
コメント一覧 (2)
足回りの水色は違和感がありませんね むしろ大好きです
後藤から敦賀まではどのようなコースで回送されてくるのでしょうか❓
今度どこかへ遠征されるときはビデオ撮影の助手として連れてってくださいね(笑)
お体大変そうですが頑張ってリハビリ撮影を続けてくださいね
今は神鉄沿線ですね…
後藤から小浜線経由で帰ってきたそうです。
どうせなら小浜線内で撮りたかったです…
キハ120とかは機関車で連れて行かれるんですがね…