2020 3月 26 00:00:28 JR貨物 EF65-2127号機 広島更新色 カテゴリ: JR貨物 改正前の75レですね…変わんないけど…2127号機だったので…裏被りはあるでしょうがリスクは避けられます…柱にはやられますがね…無理矢理追い打ち。JR貨物 EF65-2127号機 広島更新色製造年:昭和54年製造所:川崎重工兵庫工場/東洋電機所属:新鶴見機関区2020.3.9 16:50 西宮~さくら夙川駅間にて。 タグ :JR貨物EF65-2127号機75レ西宮駅さくら夙川駅
2020 3月 25 00:00:20 JR貨物 EF65-2090号機 二色更新色 「スーパーライナーいよ」HM掲出 カテゴリ: JR貨物 HM付き お医者さんに行って後はちょっとお買い物…くらいでいたんですが…たまたまチェックをしてみたらHM付きと書かれていました。いやいや…ガセですか?写真の仕上がりをとりに行かねばならなかったのでだまされてもいいや…改正後の75レまだ撮ってないし…とさくら夙川駅へいきました。おや?誰もいませんね…でも書き込みはそのままです。ネットを見てみたらちゃんと画像が…ほかにいろんな方が間に合わない等の悲痛な叫びが…お一人来られましたがそのまま誰も来る事なく…ちゃんと付いていました。晴れちゃったので側面が…ちょっとフォントがざんねんな感じですが…やっぱりHMはいいですね。他の列車にも付いたらいいな…松山貨物駅開業記念がらみのようですね…JR貨物 EF65-2090号機 二色更新色製造年:昭和52年製造所:川崎重工兵庫工場/富士電機所属:新鶴見機関区2020.3.24 16:50 さくら夙川駅にて。 タグ :JR貨物EF65-2090号機スーパーライナーいよ75レさくら夙川駅
2020 3月 24 00:00:19 長崎電気軌道 300形310号「みなと」 カテゴリ: 長崎電気軌道 路面電車 長崎電気軌道さんでは低床車と「みなと」等の車両が地図上で確認できるサービスがあります。で、この車両を確認して一日乗車券を購入、浦上車庫へ…nagasaki nimocaを購入するために行ったんですが…サービス開始が3月22日からだったのでまだ使えませんがね。長崎駅前から乗車です。車内はこんな感じ…浦上車庫にて…もうちょっとちゃんと撮りたかったんですが今回はこんな感じで…長崎電気軌道 300形310号水戸岡鋭治デザイン310号「みなと」2020.3.14 長崎にて。 タグ :長崎電気軌道300形310号水戸岡鋭治デザインみなとnagasakinimoca
2020 3月 23 00:00:18 JR九州 817系Vn030編成 カテゴリ: JR九州 後ろには新しい在来線高架と新幹線の高架が見えます。JR九州 佐世保車両センター 長崎車両センター(崎サキ)817系VN030編成クモハ817-30>クハ816-302020.3.21 長崎駅にて。 タグ :JR九州817系Vn030編成長崎駅
2020 3月 22 00:00:08 JR九州 885系SM11編成 特急「かもめ」 カテゴリ: JR九州 地上駅に停車中の特急「かもめ」 JR九州 南福岡車両区 (本ミフ)885系SM11編成 クモハ885-11>モハ885-11>サハ885-11>サハ885-304>モハ885-304>クロハ884-11 2020.3.13 長崎駅にて。 タグ :JR九州885系SM11編成かもめ長崎駅